2022.06.26 09:56二の腕痩せ、ウエスト引き締めは“ボクサー筋(脇の筋肉)“で攻略する。ボクシングといえば減量(ダイエット)のイメージが強くボディメイクに興味がある会員さんが多いんですが。特に根強い人気があるのが、二の腕お腹周りこの2つです。なかなか落ちにくい部分だったりもしますが💦結構強敵ですよね。浜松体幹ボクシングde整体ではまずは脇の筋肉(前鋸筋)にアプローチする事をオススメしています。この前鋸筋をしっかり使うと外腹...
2022.06.25 06:50ボクシング×整体で二の腕痩せとウエスト引き締めを攻略!浜松体幹ボクシングde整体では【ボクシング×整体】で二の腕痩せとウエスト引き締めを攻略していきます。ただ身体を動かしただけでは・・・。ただやみくもに鍛えても・・・。ボディメイクやダイエットはなかなか上手くいかないと感じている方も多いと思います。それは身体の構造を理解してないから起こる事だったりもします。そこで必要になってくるのが“整体“の...
2022.06.19 13:53【ボクシング】ベテルビエフ対ジョー・スミス🥊〜Jr.ヘビー級3冠統一タイトル戦〜村田諒太選手、井上尚弥選手、那須川天心選手、武尊選手とビッグマッチが続いて忙しいボクシング・格闘技界ですが。最近は王者同士の対決が目立ちますよね。Jr.ヘビー級3冠統一タイトル戦のベテルビエフ対ジョー・スミス🥊Jr.ヘビー級は先日カネロ選手も試合をして注目を浴びました。17戦17勝17KO勝ちの現役王者の中でも唯一のパーフェクトレコード...
2022.06.19 12:50那須川天心対武尊🥊歴史的試合ついに決着🔥ついに決着しましたね。もう何年言われ続けたんでしょうか。那須川天心対武尊物凄い緊張感が画面越しに伝わってきましたね。序盤からサウスポー対オーソドックスで主導権争いになる前足、指し手争いも天心選手が一歩リード。天心選手の右ジャブのバリエーションの多さで距離と空間を支配。内側、外側と上手く打ち分けて武尊選手を中に入らせない。このジャブが当たり...
2022.06.14 11:14メイウェザー対朝倉未来決定🥊〜RIZINでのボクシングマッチ〜昔からずっと噂にはなってたこのビックマッチ!メイウェザー対朝倉未来💥9月頃RIZINでやるらしいですね😊那須川選手がやった時は体重差がかなりあったけど朝倉未来選手なら結構近い体重でやれるのは大きいよね。ただ朝倉未来選手がいくらパンチが得意とはいえ今回はボクシングマッチ。しかも相手は引退したとはいえその頂点に君臨するメイウェザー👑どん...
2022.06.01 10:58ボクシングのフットワーク・ステップの縦の振動が骨に効く!骨への振動、刺激が骨粗しょう症予防になるとしたら。「いやいや、そんな訳ないでしょ😅」と、思う方も多いかもしれません。私自身も昔はそう思ってましたが。でもこれ結構いろんな業界でも言われてて、武術の世界でも骨を強くする!整体の世界でも骨に振動を与えて整える!と言った技法が実際あったりします。実際にいろんな研究が進んで無機質に見える骨が実はお...