2020.06.26 04:25ボクシングの体の使い方講座!YouTube再生リストボクシングの体の使い方講座!YouTube再生リストを作成しました!ちょっとマニアック!笑ボクシングで必要な体の使い方についてボチボチ更新していきます🤗良かったらいろいろ確認してみてくださいね!
2020.06.25 13:12那須川天心選手のハムストリングスのヤバさ!〜体のバネを作るのに必要な筋肉とは?〜那須川天心選手のハムストリングスのヤバさ!〜体のバネを作るのに必要な筋肉とは?〜ヤバいですよね那須川天心選手の強さは😅今回は天心選手の体のバネ!特にモモ裏、ハムストリングスの話を中心にブログ書いてみました👍ぜひ動画ご覧くださいね!
2020.06.22 11:36朝倉未来&海選手の特性の違いを筋連鎖の観点から考える!〜アナトミートレイン〜 (YouTube)朝倉未来&海選手の特性の違いを筋連鎖の観点から考える!〜アナトミートレイン〜今ユーチューバーとしても大人気の朝倉未来&海選手。今回筋連鎖!アナトミートレインの観点からフィジカル分析してみました🤗筋膜リリースストレッチの紹介もありますので良かったら見てみてくださいね😊
2020.06.10 10:50その肩こりや肩の重さ!もしかしたら手、指先が原因かも😱ながら運動!手のストレッチ・エクササイズ!その肩こりや肩の重さ!もしかしたら手、指先が原因かも😱ながら運動!手のストレッチ・エクササイズ! 意外と・・・いやっ、結構サボりがち!笑大事なのに結構おざなりになりがちな手首、手、指先のストレッチ・エクササイズ!なぜここが大事なのか?えっ、肩こりにも???そしておススメのストレッチ・エクササイズの紹介までしています。よかったらチャンネ...
2020.06.07 12:34呼吸・姿勢改善・肩こりなど!対策には「横隔膜」のコントロールが必須✨呼吸を深くする!姿勢を整え背筋を伸ばす!肩まわりをリラックス!スポーツで活躍する方ならお腹周りの安定感がない!などなど、もしかしたらそれ「横隔膜」の固さが波及しているせいかもしれませんよ😱ただ、日常であまり意識する事はないですよね。焼肉で言えば「ハラミ」です🍖💦食べる時、結構歯応えあるのに感覚的には忘れがちな横隔膜!まずはどんな形を...
2020.06.05 10:14エドウィンバレロ選手のフィジカル分析!27戦全KO勝ちのパンチをパクれ!〜地面反力を最大化する◯◯の使い方〜エドウィンバレロ選手のフィジカル分析!27戦全KO勝ちのパンチをパクれ!〜地面反力を最大化する◯◯の使い方〜27戦27KO勝ちというバケモノみたいな戦績を残してこの世を去ってしまったバレロ選手のフィジカル分析。浜松体幹ボクシングde整体ではキチンと分析して良い部分はしっかりパクッていきます👍✨エドウィンバレロ選手の日本デビューは衝撃でし...
2020.06.01 14:09立甲・セルフ肩甲骨はがしを習得方法!〜二の腕、ウエスト痩せに〜立甲・セルフ肩甲骨はがしを習得方法!〜二の腕、ウエスト痩せに〜この肩甲骨周りのお問い合わせは当ジムにもかなり多くなってきてるんですよね。トップアスリートの間でも流行っている立甲!一般の方にもおススメのエクササイズです!肩、首がガチガチな方!二の腕痩せしたい方!ウエスト痩せしたい方!みんなおススメですのでぜひ試してみてくださいね🤗チャンネ...
2020.06.01 01:42疲れない体を作る!(IAP呼吸法・腹圧呼吸法)〜体幹トレ・姿勢改善にも〜疲れない体を作る!(IAP呼吸法・腹圧呼吸法)〜体幹トレ・姿勢改善にも〜先日YouTube更新しました🤗姿勢改善にも腹圧は必須ですし、ボクシングエクササイズやるにも腰周りの安定感はとても大事な事です。ただ、一般的に腹圧っていうと腹筋にグッと力を入れて固めるもの!という認識があるようです。それだと体は固まって動けなくなってしまいますので、...